😅たかたかしだよ👋
宮ケ瀬エリア4つ目は宮ケ瀬のダムサイトです🙆♂️
2000年に完成したこのダムは、比較的に新しいですよね😊 本格運用は2001年から
2002年にあいかわ公園が出来たので、この地域はダム建設に合わせて開発したのでしょう🤔


宮ケ瀬に副ダムがあったんですね・・・というか、初めて副ダムの存在を知りました✍️


そうそう!あいかわ公園からダムサイトまでテクテク歩いています🚶♂️
普段はロードトレインで楽チンするのですが、色々な景色を見るには歩いた方が良いですね

ダムが見えてきましたよ!


インクラインは有料、いや!閉まってたので、無料のエレベーターで上がりましょう😂


1台しか無いんですがね・・・無料なので😌


ダムの上、コンクリートが肉厚ですねー! 景色も素晴らしい!

吸い込まれそう・・・😰


お昼はカレーです! ダムカレー😄 カレーパン食べたばかりなのに😁
子供用はマイルドですが、大人用はちょっとスパイシーです! ココイチカレーの1~2辛くらいです!
赤い粉は仕方ないので七味を・・・😋
つまようじにはウインナーが刺さっていて、それをブロッコリー側に引き抜くとカレーが野菜側に流れ
ダムをイメージしているんだとか😮んー決壊をイメージしているとしか・・・🤐


遊覧船で湖畔園地まで行けるのですが、今日は平日でお休み😰
あいかわ公園に戻り、車で湖畔園地に行きます!

急いでたので(いや相当待ったでしょ!)ロードトレイン愛ちゃん号であいかわ公園へ😚
ダムを作る時は地の人の移転や環境への影響など様々な問題がありますよね🤔
マナーを守った観光と、神奈川在住の私としては水源維持の感謝もしなくては、と感じました
詳しい情報はホームページをご覧ください