• 🏠Home
  • 🧳旅を探そう!
    • 🏯目的から探そう!
      • イベント
      • 体験
      • お土産&お買物
      • 博物館・美術館
      • 大自然の景色
      • 春と桜
      • 夏と海
      • 秋と紅葉
      • 冬と雪
      • お料理
      • お酒
      • カフェ
      • 温泉
    • 🗾エリアから探そう!
      • 北海道・東北エリア
        • 北海道
        • 青森県
        • 岩手県
        • 秋田県
        • 宮城県
        • 山形県
        • 福島県
      • 中部エリア
        • 富山県
        • 石川県
        • 福井県
        • 新潟県
        • 長野県
        • 山梨県
        • 静岡県
        • 愛知県
        • 岐阜県
      • 関東エリア
        • 茨城県
        • 栃木県
        • 群馬県
        • 千葉県
        • 埼玉県
        • 神奈川県
        • 東京都
      • 近畿エリア
        • 滋賀県
        • 京都府
        • 大阪府
        • 奈良県
        • 三重県
        • 和歌山県
        • 兵庫県
      • 中国エリア
        • 岡山県
        • 広島県
        • 鳥取県
        • 島根県
        • 山口県
      • 四国エリア
        • 徳島県
        • 香川県
        • 愛媛県
        • 高知県
      • 沖縄・九州エリア
        • 福岡県
        • 長崎県
        • 佐賀県
        • 大分県
        • 宮崎県
        • 熊本県
        • 鹿児島県
        • 沖縄県
    • 📚特集記事から探そう!
      • テツモパーク特集!
      • イルミネーション特集!
      • 雪景色特集!
  • 🏨温泉宿を探そう!
  • 🎥動画紹介を見よう!
  • 🌦️天気の情報を見る
  • ✈️交通情報を見る
  • 🧍‍♀️アーティスト紹介

たびぞら

たびぞらチャンネル

  • あみーご
  • たかたかし
  • まさゆき
  • 🏠Home
  • 🧳旅を探そう!
    • 🏯目的から探そう!
      • イベント
      • 体験
      • お土産&お買物
      • 博物館・美術館
      • 大自然の景色
      • 春と桜
      • 夏と海
      • 秋と紅葉
      • 冬と雪
      • お料理
      • お酒
      • カフェ
      • 温泉
    • 🗾エリアから探そう!
      • 北海道・東北エリア
        • 北海道
        • 青森県
        • 岩手県
        • 秋田県
        • 宮城県
        • 山形県
        • 福島県
      • 中部エリア
        • 富山県
        • 石川県
        • 福井県
        • 新潟県
        • 長野県
        • 山梨県
        • 静岡県
        • 愛知県
        • 岐阜県
      • 関東エリア
        • 茨城県
        • 栃木県
        • 群馬県
        • 千葉県
        • 埼玉県
        • 神奈川県
        • 東京都
      • 近畿エリア
        • 滋賀県
        • 京都府
        • 大阪府
        • 奈良県
        • 三重県
        • 和歌山県
        • 兵庫県
      • 中国エリア
        • 岡山県
        • 広島県
        • 鳥取県
        • 島根県
        • 山口県
      • 四国エリア
        • 徳島県
        • 香川県
        • 愛媛県
        • 高知県
      • 沖縄・九州エリア
        • 福岡県
        • 長崎県
        • 佐賀県
        • 大分県
        • 宮崎県
        • 熊本県
        • 鹿児島県
        • 沖縄県
    • 📚特集記事から探そう!
      • テツモパーク特集!
      • イルミネーション特集!
      • 雪景色特集!
  • 🏨温泉宿を探そう!
  • 🎥動画紹介を見よう!
  • 🌦️天気の情報を見る
  • ✈️交通情報を見る
  • 🧍‍♀️アーティスト紹介

「旅先のどこにでもある魅力的な景色、そら」

心に残るひとときの演出を「たびぞら」と共に探そう!

2025/4/16

ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ

たかちゃんです💁‍♂️ 今回は箱根の強羅にあるハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパのご紹介☺️ 動画紹介はこちらからどうぞ! https://www.youtube.com/watch?v=qvt6tHYHtkA ショート動画はこちらからどうぞ! https://www.youtube.com/shorts/R385wsUanuc 宿泊日程2025/3/17デラックスツイン2台、朝食あり 公共交通機関だと箱根 ...

2025/4/1

相模原市役所さくら通りと大島河原の桜情報(3月30日)

たかっぴです🙋 今回は相模原市内の桜情報を追加でお知らせします! 3/31から、しばらく天気が良くない予報となったので3/30に急いで撮影に🫡 相模原市役所前と大島河原の開花状況は動画をご覧ください https://www.youtube.com/watch?v=l4FO7qcXmj8 相模原市役所さくら通りのショート動画はこちらからどうぞ https://www.youtube.com/shorts/MVS561cdraU 大島河原(上大島キャンプ場)のショート動画はこち ...

2025/3/27

相模原公園と相模原北公園、春の桜と花めぐり

まさゆきです😊 たかっぴです😊 撮影日は2025年3月26日です 今回、まさゆきは相模原公園を、たかっぴは相模原北公園を撮影して来ました 是非、動画をご覧ください!(相模原公園と相模原北公園) https://www.youtube.com/watch?v=rTEHYHXjlIk 県立相模原公園のショート動画はこちらからどうぞ https://www.youtube.com/shorts/P7KkfZP9DCA 相模原北公園のショート動画はこちらからどうぞ https:// ...

2025/3/26

早春の大山阿夫利神社とおかめ桜

たかっぴです💁‍♂️ 撮影日2025年3月24日 今回は伊勢原市にある大山へ行って来ました! 大山は伊勢原市と厚木市と秦野市にまたがっているんですね🤔 紹介動画を是非ご覧ください😊 https://www.youtube.com/watch?v=FriiVMKmGhI 「おかめ桜」をメインとしたショート動画はこちらから https://www.youtube.com/shorts/yYOHgJ6geMk 大山阿夫利神 ...

2025/3/25

信松院の夜桜ライトアップ🌸移ろう光が織りなす幻想美✨

あみーごです🙆 2025年3月24日撮影 西八王子駅から約1kmの信松院では、河津桜のライトアップが行われています。 是非、紹介動画をご覧ください!とても綺麗ですよ! https://www.youtube.com/shorts/OiSD2qW70SQ グラデーションで変化する美しいライトが桜を照らし、幻想的な夜桜を楽しめます☺️ 移りゆく光の彩りに心を奪われ、いつまでも眺めていたくなりました。 たまに写真を撮りにくる人がいましたが、それ以外は貸切状態でゆっくり ...

2025/3/25

秦野・水無川のおかめ桜と戸川公園の景色

まさゆきです😊 今回は「おかめ桜」を見に神奈川県は秦野市へ行って来ました! 濃いピンク色の可愛らしい花がたくさん咲いていて、とても綺麗でした🤗 是非動画をご覧ください! https://www.youtube.com/watch?v=BrcqQOIoAIY ショート動画はこちらからどうぞ! https://www.youtube.com/shorts/dluuD3_YNS8 少し曇り空でしたが、そのおかげで桜の色がより鮮やかに見えた気がします。 軸が赤色なので、全体的に濃い ...

2025/3/25

富士森公園の早咲き桜🌸満開です🙆‍♀️

あみーごです😊 2025年3月19日撮影 富士森公園で早咲きの桜が満開を迎えました🌸 是非動画をご覧ください https://www.youtube.com/shorts/-6gpdxo1L7Q 歩いて行ける距離にこんな素晴らしい名所があるなんて幸せです。 風に揺れる桜の花びらが舞い、まるで夢のような光景🤗 満開の桜を前に、自然の美しさに心が癒されました🌸 鳴き声が聞こえたので見上げたら鳥がいました。 「コゲラ」という名前の鳥で日本で一番小さ ...

2025/3/25

太宰治記念館「斜陽館」

まさゆきです😊 津軽鉄道撮影で訪れた金木駅🚞 近くに撮影スポットが無いかと検索したところ、太宰治記念館を発見!降る雪を払いながら急ぎ足🤧 ショート動画も是非ご覧ください! https://www.youtube.com/shorts/PMGnYngho2A 外観は入母屋の立派な建物で明治時代に建てられたとありますが、建物の手入れは良い。斜陽館は当時の金額で4万円、今で換算すると7億~8億位と説明が有りました。 太宰治はこの家を、父親がえらく大きな家を建てた。 ...

2025/3/25

津軽のりんご農家が作ったアップルブランデー蒸留所!

まさゆき🙋‍♂️です 今回はリンゴ農家さんが蒸留するアップルブランデーの施設をご紹介します ショート動画も合わせてご覧ください! https://www.youtube.com/shorts/k9EX-IbrMzw 立佞武多の館の撮影を終え外に出るとものすごい雪と風!吹雪をしのぐ為に目の前にあったモホドリ蒸留研究所に立ち寄ってみました。 大きな蒸留釜が2つありこちらで実際にブランデーを作っています。この窯はドイツからの輸入品で、かなり高価なものだと ...

2025/3/23

春の到来を体感!春木径・幸せ道と洒水の滝

まさゆきです🙋‍♂️ 2025年3月20日に南足柄の「春めき」桜祭りと洒水の滝へ行って来ました! 早咲きの桜はとても綺麗でしたよ! 来週一杯までは楽しめそうですので皆さんも是非! 動画にしていますのでご覧ください! https://www.youtube.com/watch?v=mz8DzzAKDsY 春木径と幸せ道「春めき桜」と洒水の滝動画ストーリー 私は達夫(たつお)59歳、富山県の砺波市に自宅があり、建設会社に勤めている。2015年49歳の時 ...

2025/3/20

一足早く春をお届け! 南足柄一ノ堰ハラネ「春めき桜」

たかっぴです🙆‍♂️ 今回は南足柄の固有種「春めき」をご紹介します! この品種があるのも、早桜がこの地域咲いているのも知りませんでした。 早桜というと河津桜がよくテレビに出ているので知っているのですが☺️ 動画を作成したので、是非ご覧ください! https://www.youtube.com/watch?v=An_afy65gW4 ショート動画も合わせてご覧ください!後半に猫ちゃんが出て来てくれました😚 ...

2025/3/18

新潟県・岩室温泉 めんめん亭わたや の旅

たかっぴです🙋‍♂️ 毎年この季節恒例のオッサンズ三人旅は山形から新潟へ 宿泊日程2025/2/22露天風呂付客室 和室12.5畳+源泉かけ流しの客室風呂 紹介動画、是非ご覧くださいね! https://www.youtube.com/watch?v=EXE6JV36BZQ ショート動画はこちらからどうぞ https://www.youtube.com/shorts/UTbqujxW7lA 新潟駅から岩室駅までは越後線に揺られながらの旅Ƕ ...

2025/3/17

時代を越えて佇む!角館の武家屋敷通り

あみーごです🙋‍♀️ 今回は角館に行きました! 少し雪解けが進み、木々へのライトアップが寂しいですが 武家屋敷通りは歴史を感じる素晴らしい所でした☺️ 今回のストーリーは森吉山樹氷ストーリーからの続きとなりますので合わせてご覧くださいね https://www.youtube.com/watch?v=aZDqPxRtUaw 私は、大手商社の関連会社に勤める元(はじめ)55歳ゆっくりと過ごしたかったが、外に出ると言うので念 ...

2025/3/14

奥津軽の名湯!源泉かけ流し!稲垣温泉ホテル花月亭

まさゆきです☺️ 五所川原の旅で出会った温泉宿、素晴らしい温泉がかけ流し!稲垣温泉ホテル花月亭をご紹介 動画とショート動画のストーリーは会社勤めのサラリーマンが厄除けに訪れた高山稲荷から始まります 是非ご覧下さい🤓 https://www.youtube.com/watch?v=r70iJMSEgzo ショート動画はこちらから https://www.youtube.com/shorts/iGltK-WfQxo 私は航平、41歳。大阪の豊中駅から歩いて10分程、 ...

2025/3/12

一万坪の敷地に18棟の客室のみ 湯布院「月燈庵」

たかっぴです🙆‍♂️ 今回は高級宿が軒を連ねる湯布院の月燈庵をご紹介😊 由布院は山荘無量塔(さんそうむらた)が有名ですが、それ以外にも高級宿は沢山ありますよ 妻のご両親を連れて、月燈庵特別室の時雨亭と傘亭にお世話になりました🫡 こちらの入り口から特別室別館まではかなり歩きます😯 三角屋根が傘亭(からかさてい)で左側が時雨亭(しぐれてい)です🥰 ナイトタイムも楽しめそうですよね! 左の写 ...

2025/3/11

山形県・あつみ温泉 萬国屋(ばんこくや)の旅

たかぴーです🙆‍♂️ オッサンズ2025三人旅の始まりは山形県!あつみ温泉 萬国屋(ばんこくや) 宿泊日程2025/2/21露天風呂付客室 和室8畳+ツインベッド+源泉かけ流し陶器の露天風呂 紹介動画、是非ご覧くださいね! https://www.youtube.com/watch?v=8K9mVXjGI0k ショート動画はこちらからどうぞ https://www.youtube.com/shorts/cWkQ6Zx1kSo 毎年恒例のオッサンズ弾 ...

2025/3/9

ライトアップされた湯けむり 草津温泉

あみーごです👋 今回は八王子から草津行きのバスに乗って湯けむりと温泉を堪能して来ました😊 草津温泉へは新幹線の高崎で特急に乗り換え、長野原草津口からバスが一般的で、 勝手なイメージですが、ちょっとハードルが高い・・・ そんなイメージを覆してくれたのはマニアックな路線、八王子⇔草津温泉🫡 動画は新婚夫婦のストーリーで、ショート動画は夫婦の奥様と大学時代の友人のストーリーです 意識して見て頂けたら嬉しいです https://www.youtube.com/wat ...

2025/3/7

神秘の氷雪アート!森吉山の樹氷

あみーごです☺️ 今回は秋田県は角館から秋田内陸線に乗って阿仁合という駅まで行き、 そこから乗合タクシーで森吉山の樹氷を見に行って来ました! 動画のストーリーは雪国出身で東京勤務をしている元(はじめ)とショート動画は その妻である春美の物語をイメージして編集しました!是非ご覧くださいね https://www.youtube.com/watch?v=KGjmaqWdyNI 私は大手商社の関連会社に勤める元(はじめ)55歳岩手県出身で22歳の時に東京に出てきて関連会社に勤めている ...

2025/3/5

世界遺産 富士山を望む宿 富岳群青 

たかっぴです😄 土肥方面に突如として現れた超高級宿です😲土肥の温泉地から車で10分程でしょうかね サッカーくじのTOTOが当たって!とは言っても30万円程でしたが・・・億には程遠い😵 はい!エントランス撮り忘れ! テラスが良い感じでした☺️ 泳げませんからね 今回のお部屋は虹の端というお部屋です。富士山はうっすら見えましたのでよし!としましょう 客室風呂は二人で入るにはちょうど良い広さです🫢 ディナーです! 少し記 ...

2025/3/4

富士のミネラル豊富な水の都! 三島

✋まさゆきです 今回は移住者が多いという湧水の都、三島を紹介します😊 三島駅の北側は東レとJRの研修施設と学校がありますが、南口の方が栄えています。 南口駅前に市立公園があり、三嶋大社から三島広小路駅に向かって繁華街が続きますよ🫡 紹介動画のストーリーは三島に転居した夫婦と幼馴染の夫婦が三島で再会します。 夫婦それぞれの視点で動画とショート動画のストーリーを書いています😄 是非お楽しみください https://www.youtube.com/w ...

2025/2/28

津軽鉄道のストーブ列車で回った五所川原

まさゆきです🫡 ハッキリ言います! 雪が横に飛んでますね!😲 寒っ  今回は五所川原からストーブ列車に乗って金木駅へ、金木駅から高山稲荷 そこから近くの温泉宿で一泊して金木駅から五所川原へ、立佞武多館へ行きました。 温泉宿は別の動画で紹介しますね😊 動画のストーリーは札幌から五所川原へ戻って来た20代半ばの女性の物語、ショート動画はその女性の母親の物語となっています。少しでもその雰囲気を感じられたら嬉しいです。 https://www.youtube.com ...

2025/2/27

伊豆から富士を眺める絶景スポット! 伊豆パノラマパーク

あみーごです🙆‍♀️ 今回は富士山が良く見える日を選んで撮影に行った伊豆パノラマパークのご紹介😊 ライブカメラを見ながら数日が経過・・・よし!今日だ!  景色も素晴らしいけど、撮影スポットが多く作られていて、とても良い施設でしたよ 動画のストーリーはオーストリアからの留学生とその家族のストーリー ショートは留学生と友人のストーリーを意識しながら編集しました。どうぞご覧ください。 https://www.youtube.com/wat ...

2025/2/26

みちのくの雪化粧が美しい! 弘前城雪燈籠祭り

まさゆきです🙆‍♂️ 青森撮影の最終日、強烈寒波も一休みかな?少し暴風&雪も落ち着いてきた😮‍💨 酸ヶ湯と五所川原は凄かったからなぁ 良かった、良かったよ 本当に。 投稿の順番は五所川原と前後しますが、今回はこちら!弘前城雪燈籠祭りを紹介します 今回もストーリーを考えて編集しています! 動画は兵庫県からこちらの祭りに来たご夫婦の物語、ショート動画は、このお祭りでボランティア活動をしているご夫婦のストーリ ...

2025/2/25

雪と灯りが織りなす冬の絶景!横手の雪まつり

あみーごです☃️ 今回は秋田県は横手の雪まつりに行って来ました! 横手駅は天井も装飾されていましたよ!駅にはお出迎えのスタッフさんがいたりして、街全体がお祭りムード!ワクワクしてきた! 無料の巡回バスがあると聞いていましたが、写真の通り大行列、そしていつ来るか分からない、来ても全員乗れるとは限らない。というわけで歩いたほうが早いと思い、結局全会場を歩いてまわりました。この日は東京からの移動も含めて10km以上歩いて足がジンジンしてきました。 かなり賑わっていたので、人気のイベン ...

2025/2/24

個人で博物館を作ってしまった? ジムニー歴史館

たかたかしです🙋‍♂️ 今回は、な、な、なんとジムニー愛に溢れる人が個人で作ってしまった博物館をご紹介します☺️ YouTubeの紹介動画はストーリー仕立てとなっておりますので、是非ご覧ください! https://www.youtube.com/watch?v=IXNXZDxFMK4 私は「みあ」26歳、静岡県伊豆市の会社員で事務職をしている。もう別れてしまったが、当時付き合っていた彼氏の影響でオフロード車にはまってしま ...

2025/2/22

400年の歴史を繋ぐ香川の名宿 琴平花壇

たかっぴです😄 オッサンズ三人衆は奥道後温泉から香川へ向かいます😊 松山道から徳島道、高知道を経由して大豊ICで高速を降ります 道の駅大杉は高知県!ここで小さいクッキーを買って食べ、高知県に来た!という証を残します😄 オッサンズ三人衆は日本全国制覇を狙っていますが、現地で何かを食べるというのがルール 高知県の皆様、クッキーで高知県を制覇した事にしてしまって申し訳ございません。 大杉から下道で徳島県三好市のおうどん屋さんへ🚗 はい!徳島制覇しま ...

2025/3/5

関東三大イルミ! さがみ湖MORIMORIイルミリオン

たかたかしです🙋 今回はさがみ湖MORIMORIのイルミリオンを紹介します! さがみ湖ピクニックランドからさがみ湖プレジャーフォレスト、そして現在の さがみ湖MORIMORIになったのです☺️ 知っている人は知っている😑 紹介動画は、高校生の恋人のお話と、ショート動画は観覧車視点のストーリーとなっています 何気に評判のこのシリーズ😊是非、ご覧ください https://www.youtube.com/watch?v=UeKMZ8Z6 ...

2025/2/19

高さ30メートルの自生もみの木がライトアップ! 宮ケ瀬

まさゆきです🙋‍♂️ 今回は宮瀬のイルミネーションイベント 「宮ケ瀬クリスマスみんなのつどい」をご紹介 動画は宮ケ瀬ダム建設に伴い移転を強いられた人のストーリーと ショート動画はもみの木が主役となる不思議なストーリーを意識して動画を作成しました☺️ 是非ご覧ください https://www.youtube.com/watch?v=mysYya0NwOU 私達は60歳の夫婦、たつお と のりえ10年前に子育てが終わって、の ...

2025/2/19

箱根ガラスの森美術館 〝ラ・コッピア″ イルミネーションイベント

😊たかたかしです 今回は箱根にあるガラスの森美術館💁‍♂️ クリスマスのイルミネーションイベントをご紹介😄 こちらの動画もストーリー構成となっておりますので、ぜひご覧ください😌 https://www.youtube.com/watch?v=KjVhu7I2SwM 私の名前は「きよし」江戸川区在住で自営業をしている。主な取引先はホテルで時々食器類の補充販売と、日本の四季に合いそうな食器類を提案して販売 ...

2025/2/19

松山市内の居酒屋さん 真と響末

たかぴーです😉 リブマックスリゾート奥道後から代行さんを使って松山市内へ JR松山駅より伊予鉄の松山市駅付近の方が賑わっているんですね😮 予約をしておいた真と響末さんにはギリギリの到着でした ナイスチョイス!この店構えは間違いないです! お通しでこれが出て来ちゃうと期待しかありません😲 お刺身は、鯛と生マグロ、キンキの炙りです🐟 こちらが馬刺しの赤身と白いのがたてがみです😋 確か、鯛のフライだったような・・・忘れてしまった! ...

2025/2/18

積雪日本一の酸ヶ湯! 名湯酸ヶ湯温泉の旅

まさゆきです🙋‍♂️ 今回は青森3泊の撮影に行きました!🚄 初日は酸ヶ湯温泉の紹介です。動画は異性の友人が酸ヶ湯に訪れたストーリーで ショート動画は仕事を引退し、酸ヶ湯に湯治に来た人のストーリーとなります。 是非、ご覧ください😊 https://www.youtube.com/watch?v=kS1maz5LaYU 私は東京杉並在住の亜紀(アキ)51歳、大手アパレルの事務職。夫と子供2人いる。両方とも大学生なので、も ...

2025/2/18

道後とは違う、奥道後の旅

たかぴーです🙆‍♂️ またまたオッサンズ三人衆の旅、今度は四国地方へ お二人は羽田から松山へ、私は大阪出張中でしたので伊丹から松山へ飛びました 左は伊丹の離陸シーンで、右は松山空港への着陸シーンです!そう、プロペラ機だったんです😲 愛媛県ですから、みかん😊 レンタカーを借りて、今回のお宿へGo! 今回お世話になるのは、リブマックスリゾート奥道後 さん 仕事でマンスリーマンションを借りたりする時、リブマックスさんにお世 ...

2025/2/17

大地に咲くさくら!芝桜!富士芝桜まつり

たかちゃんです💁‍♂️ 富士芝桜祭りは例年4月の中旬頃から開催されるのでおさらいしておきましょう! って、そこまで素材が残ってなかった😐ごめんなさい 芝桜、こうして見ると、とても可愛いお花ですね😉 こういうの見ながらビールでも飲みたいなぁ・・・ なんか、ある。絶対に売ってる。金色に輝くあのドリンクが🤭 確か、5月の中旬頃に行ったんです!恐らくですが、全部咲きそろっていない、そんな感じでしたǶ ...

2025/2/17

これが本当の露天風呂付客室!絶景を独り占め!華柚

たかぴーです😊 今回は熊本県の山奥に佇む温泉旅館、華柚さんの紹介です😊 実はココ、4回訪れている極上のお宿です!何が良いか!全てです🫣 こちらは離れの「かえで」というお部屋の露天風呂です😊 庭園の中にどーん! 3人は余裕で入れます😲 夜空がとても綺麗🥲 ですが、この日は雨模様でした 内風呂だって余裕の広さ・・・😲 行く回数を重ねるごとにどんどんお料理が美味しくなって・・・ あか牛のステーキがめち ...

2025/3/5

伝統工芸を進化させる職人魂、山中塗

たかぴーです🙆‍♂️ 今回は加賀の山中温泉滞在中にふらっと立ち寄った「文平堂」さんの紹介です 山中温泉ゆげ街道沿いにあります🚶‍♂️ 山中塗はプラスチックにも塗れるそう!😮 こちらのお店は木材を使った漆器がメインだそうです 金色や派手な色使いの漆器が外国人観光客の方には人気!とおっしゃっていました☺️ 今回購入したのがこちら! お椀と酒器です どち ...

2025/2/14

びわ湖のほとりの温泉地 おごと温泉

たかっぴです😁 加賀温泉から敦賀へ移動して軽くお蕎麦を食べ、湖西線に揺られながらおごと温泉駅へ 景色を眺めながらのローカル線旅はゆったりとして良し! 贅沢な時間です😚 堅田 かたた ちょっと言いづらい この駅止まりの電車だったので、待機していた車両へ乗り換え 発車時刻まで2分しかなく、乗ってきた電車の位置が悪かったので、めちゃ走ったって😓 駅1つなんですけどね!😁おごと温泉駅に到着 ここでお迎えの車を待ちます🚗 今回お世話にな ...

2025/2/14

石川を支えよう! 加賀温泉の旅

たかちゃんです👋 石川の被災地からは離れますが、遠方からでも応援をしたい!と思いオッサンズの旅は石川へ 加賀温泉は4つのエリア、山中・山代・片山津・粟津の温泉地を総称し加賀温泉郷と呼ぶそうです🤔 金沢から福井までの北陸新幹線延伸に伴い、整備されていますね 今回は山中温泉の方へ来ました こちらはお土産街道ですね!空が綺麗だと思ったら電柱も電線もないんです🙆‍♂️ 今回お世話になったのは、胡蝶 さん😊 入 ...

2025/3/5

日本三名泉の一つ 下呂温泉の旅

たかちゃんです🙌 今回のオッサンズ三人旅の二日目、富山から下呂温泉へ行きます! 富山始発の特急ひだ号に乗り込み、いざ下呂温泉へ🚃 このキハ85系、残念ながら引退してしまいました・・・😢 沢沿いの雪景色を楽しみながらの旅 高山駅では多くの外国人観光客の方が下車しました 高山は多くの観光地がありますが、奥飛騨の方へ足を延ばす外国人の方も多いようです🚶‍♂️ 下呂に到着しました! 雪は無いですねǶ ...

2025/2/13

富山地方鉄道で行く! 宇奈月温泉!

たかたかしです👋 北陸新幹線が開通してから、関東から北陸方面に行くのはとても便利になりましたよね サラリーマン時代に富山県の小矢部市に半年ほど出張していましたが、羽田から富山空港、 空港からレンタカーで小矢部市まで移動していました。飛行機はその地域までの移動は早いですが、 そこからの移動が結構時間がかかりますよね😑 今回は富山の宇奈月温泉をご紹介します💁‍♂️ 北陸新幹線の黒部宇奈月温泉駅は富山地方鉄道の新黒部駅で接 ...

2025/2/13

こんな積雪初めて見た! 秋田県乳頭温泉!

たかたかしです🙂 冬と言えば温泉です!雪です!オラフです😄 乳頭温泉と言えば雪見風呂ですが、冬の時期は予約が取れない! 3か月前でも結構厳しい☃️ ですので、休みが取れたから乳頭温泉に行こう! ではなく、乳頭温泉に行くために、休みを取りましょう。うんうん😊 だって、これですよ! バス停があまり機能してませんもの 田沢湖駅から丹後交通のバスに乗ります🚌 この中を運転手さん、あなたはプロ中のプロです! お世話になったの ...

2025/2/13

昭和へタイムスリップ? 相模湖畔

まさゆきです🙋‍♂️ 今回は昭和感満載な相模湖を紹介したいと思います😄 津久井湖の上流側に位置する相模湖、水源は山梨県の山中湖で桂川として神奈川方面へと流れます。 そして桂川は神奈川県に入ると相模川に名前を変えます。 紹介動画はこちらをご覧ください https://www.youtube.com/watch?v=yRF4aDX-fLI https://www.youtube.com/shorts/7hMB77-qo-o 相模湖駅はリ ...

2025/2/10

車の進化と文化、それを辿る トヨタ博物館

✍️まさゆきです☺️ トヨタ産業技術記念館に続き、こちら💁‍♂️トヨタ博物館を紹介します 海外の方が多いです!さすが世界販売台数世界一😅 1Fから3Fまでの展示😮 規模が違います! 紹介動画はこちらからどうぞ https://www.youtube.com/watch?v=jQIgH4zAb98 https://www.youtube.com/shorts/Ik ...

2025/2/10

トヨタグループのルーツを探る!トヨタ産業技術記念館

🙌まさゆきです! 色々とあって愛知県に来ました😄 色々ってなんでしょうね🤔 トヨタのルーツは豊田佐吉さんによる自動織機の発明から始まったそうです😮 ランボルギーニは元々、農業用のトラクターを製造していたのだとか😦 自動車メーカーの歴史を辿ってみるのも面白いかも知れませんね! 紹介動画はこちらからどうぞ! https://www.youtube.com/watch?v=RTPGuyD52ik https://www.youtub ...

2025/2/9

光と紅葉が織りなす秋夜のひととき!国営昭和記念公園ライトアップ

🙆‍♀️あみーごです😊 今回は昭和記念公園で行われたライトアップを紹介しますね😆 近くに高校や大学があるから、若い人が多く来ていましたよ☺️うらやましい😑 防寒対策をしても、とにかく寒かったので温かい飲み物が売っていて助かりました 紹介動画はこちらからどうぞ😊 https://www.youtube.com/watch?v=Jka7kY3EzMs https ...

2025/2/9

箱根路のロマンス!ここにあり ロマンスカーミュージアム

🙋‍♂️まさゆき☺️ 今回は小田急の海老名駅から、ららぽーとまでのデッキに直結しているロマンスカーミュージアム! を紹介します😊 お買い物ついでに、寄ってみてはいかがでしょうか🫡 とにかくアクセスは抜群ですよ 紹介動画はこちらからどうぞ🙋‍♂️ https://www.youtube.com/watch?v=kXtcIry4rx0 ...

2025/2/9

ちょっと怖い・・・けど、絶景が楽しめる弥三郎岳

🙆‍♂️たかたかしです!😳 昇仙峡入口からトレッキングを始めましたが、目的はこれ!弥三郎岳😊 2回目の登頂となりますが、1回目はもう少し若かった😁 昇仙峡の仙娥滝上から7分程度歩くとロープウェイ乗り場が見えてきます 紹介動画はこちらからどうぞ! https://www.youtube.com/watch?v=zj-CcWCLL6A https://www.youtube.com/shorts/l5Kt ...

2025/2/9

トレッキングに最適! 昇仙峡

😯たかたかしです! 今回はトレッキングで全行程+αした昇仙峡の様子をご紹介します🚶‍♂️ 昇仙峡入り口に市営駐車場(無料)がありますので、そこからスタートです! 仙娥滝上に上がる階段はありますが、それ以外は比較的に歩きやすいコースですよ😁 あっ!そう言えば途中、がけ崩れの工事をしているので、一部迂回するのに階段がありました! 紹介動画はこちらからどうぞ https://www.youtube.com/watch?v= ...

2025/2/8

ただの山、じゃない! 御岳山

あみーごです🙋‍♀️ 東京は青梅市に位置する御岳山(みたけやま)を紹介します☺️ 最寄駅はJR青梅線の御嶽ですが、長野県にある御嶽山(おんたけさん)と混同しやすいですよね 御岳山駅近くには21軒もの宿があるそうです😃 山頂付近には武蔵御嶽神社があるので、山岳信仰参拝者の宿坊だったのでしょうか🤔 紹介動画はこちらからどうぞ https://www.youtube.com/watch?v=0i ...

2025/2/8

横浜に市電が走ってた? 横浜市電保存館

まさゆきです💁‍♂️ そもそも横浜に市電が走ってた事も知りませんでした🤨 たかたかしさんも知らず、知ってるのは横浜線が茶色で車内はタバコで真っ白だったとか🫨 それはそれで興味がありますが、今回は横浜市電について行ってみましょう! 紹介動画はこちらからどうぞ! https://www.youtube.com/watch?v=g2h7F616wB0 https://www.youtube.com/shorts/0HuTL ...

2025/2/7

カバンが集う、知る・楽しむ・驚く博物館!世界のカバン博物館

あみーごです🙆 浅草にカバンの博物館があるなんて知ってましたか🤔 マニアな博物館ですけど、カバンは出かける時に必要な重要な物ですよね😊 しかも!入館料無料! なのに見応えあり! 素晴らしい😯 紹介動画はこちらからどうぞ! https://www.youtube.com/watch?v=3Wmulc8TKiQ https://www.youtube.com/shorts/K8Ah-r4N_0w エレベーターで7階まで行き、エントラスを進むとカバ ...

2025/2/7

古都 鎌倉の神社仏閣巡り

まさゆきです🤚 今回はインバウンドで盛り上がっている鎌倉を紹介します! 海の方は良く行くんだけど、鎌倉って混んでるイメージがあって、敬遠気味でした😐 確かに平日にも関わらず、有名所は混んでました🙄 紹介動画はこちらからどうぞ! https://www.youtube.com/watch?v=5-ImOVpB1AY https://www.youtube.com/shorts/S0nmJkeAiF0 鎌倉はJRより江ノ電の方が馴染み深いです🖐& ...

2025/2/7

自然豊かな公園とアクティビティ! 宮ケ瀬湖畔園地

😆たかたかしです 宮ケ瀬エリア周遊の最後、5つ目です😄 この園地は観光船あり、ロードトレインあり、セグウェイ乗車体験やバーベキューも! クリスマスにはイルミネーションもありまして、そちらは近々公開予定です👐 宮ケ瀬周遊お勧め5選はYouTubeをご覧くださいね https://www.youtube.com/watch?v=obmBXH9dhqA https://www.youtube.com/shorts/wMdN_YqRyKw こちらもあいかわ公園同様に ...

2025/2/6

超巨大、コンクリート塊 宮ケ瀬ダム

😅たかたかしだよ👋 宮ケ瀬エリア4つ目は宮ケ瀬のダムサイトです🙆‍♂️ 2000年に完成したこのダムは、比較的に新しいですよね😊 本格運用は2001年から 2002年にあいかわ公園が出来たので、この地域はダム建設に合わせて開発したのでしょう🤔 https://www.youtube.com/shorts/JJY8db1_pTE 宮ケ瀬に副ダムがあったんですね・・・というか、初めて副ダム ...

2025/2/6

広大な敷地に遊具もたくさん! あいかわ公園

🙂たかたかしです 宮ケ瀬エリアの3つ目、あいかわ公園の紹介です😄 服部牧場からは車で10分ですよ! 何はともあれ広大なエリアですので、目的を決めて行くのがお勧めです🤔 https://www.youtube.com/shorts/xApCcyv9et8 今回は子供と一緒ですので、アスレチックエリアの冒険の森とこども広場をメインに😄 冒険の森に行くにはちょっとした登山です😪 ながーいスライダーにターザンロープ、壁の迷路、アスレチ ...

2025/2/6

元気いっぱいの動物にふれあえる!服部牧場

🥷忍者のたかたかしです ハットリと言えば忍者です😁 違います!服部牧場です🤔 先程のオギノパンから車で10分弱で到着します🫠 ただし、休祝日やGWなどは混み合いますので、入場待ちの車が道路に溢れます! https://www.youtube.com/shorts/h52zDj9pW80 コンパクトに収まっているので、そんなに移動しなくても良いのです 放牧中の牛ちゃん🐄 日向ぼっこして気持ちよさそう! ポニーちゃんがめっちゃ可愛 ...

2025/2/6

パンパンパン! オギノパン!

☺️たかたかし😊です 宮ケ瀬エリア5カ所を回る強行スケジュールの1つ目はオギノパン! ちょうど宮ケ瀬エリアの入り口にある本社工場なので、有名な揚げパンを仕入れます!😊 https://www.youtube.com/shorts/TpySw1XfeZI こちらの揚げパンは神奈川フードバトルで金賞を2度も受賞しているんです! 小学校の給食でたまーに揚げパンが出たなぁ😝  休んでいる人がいると、その分を皆でじゃんけんして勝った人がおか ...

2025/2/6

いすゞプラザ はーしれーはしーれー いすゞのトラックー🎵

たかぴょんです😄 改名しようかな 今回はいすゞプラザをご紹介しますよ! 2017年4月に開館したそうで、とても素敵な建物が印象的 道を挟んだ向かいには広大な「いすゞ自動車」の工場があります😉 工場は社会科見学などを案内していて、会社でこのような施設を作るのも大変!と感じます🤔 紹介動画はこちらからどうぞ! https://www.youtube.com/watch?v=PXpMjdaD1WU https://www.youtube.com/shorts/C8 ...

2025/2/5

伊豆屈指のジオスポット! 城ヶ崎海岸

あみーごです😙 今回は大室山が噴火した時に流れ出した溶岩によって出来た「城ヶ崎海岸」のご紹介💁‍♀️ YouTubeでは伊東のお勧めスポット4選も合わせて紹介しています!合わせてご覧ください🙇 https://www.youtube.com/watch?v=j5Re3uX1fKI https://www.youtube.com/shorts/RTH-LLdTNrc 城ヶ崎海岸!と言っても、散策するには端から端まで5時 ...

2025/2/5

四季折々の風景が映る!一碧湖

あみーごです😙 今回は「伊豆の瞳」と呼ばれる一碧湖を紹介します。「いっぺきこ」と読みます💁‍♀️ https://www.youtube.com/shorts/bgf1kEKMEwY 約10万年前の噴火によって生まれたこの美しい火山湖は、日本百景にも選ばれた人気スポットです また、1960年に皇太子(当時)明仁親王が日本で初めてブルーギルを放流した湖としても知られ、 現在もバス釣りやヘラブナ釣りが楽しめます🦈 このよ ...

2025/2/5

360°パノラマの絶景が最高! 小室山

あみーごです🙋‍♀️ 今回は開放感がとても印象的な、小室山を紹介します💁‍♀️ https://www.youtube.com/shorts/NWeletI-9J4 春にはツツジが綺麗な公園があるようですね! また春の満開の頃に来てみたいです! とてもおしゃれなカフェがあって、その先には! このような映えスポットがあります🥰 でもここ、カフェを利用しないと入れないのです&#x ...

2025/2/5

まるで別世界! 壮大な火口と絶景が広がる大室山

あみーごです🙋‍♀️ 今回はお椀をふせたようなシルエットが特徴の、大室山を紹介します💁‍♀️ https://www.youtube.com/shorts/boMnrM7QGxw 標高580mの山頂まではリフトに乗っていきます。大室山は山全体が国の天然記念物に指定されており、環境保全のために徒歩での登山が禁止されています🙅‍♀️ この ...

2025/2/5

子供に優しい、スタッフの笑顔! あてま高原リゾートベルナティオ

たかたかしです😉 毎年、一年分のお米を仕入れに新潟の長岡市小国町まで行きます おばの家が米農家なのですが、そこからは買わずに母親の初恋の人から買い付けます😄 東京から両親も同行するのですが、その帰りに必ず一泊するのが習慣です 今回はあてま高原リゾートベルナティオに! 実はリピーターです😍 紹介動画はこちらをご覧ください https://www.youtube.com/watch?v=yFIEyXd9lQU https://www.youtube.com/sh ...

2025/2/5

渓谷の絶景と観光トンネル内のアート! 清津峡

🫠たかたかしです! 今回は観光トンネル内にアートがある清津峡を紹介します! 越後-妻有(つまり)地域 詳しくは新潟県十日町市と津南町の事🫡 そして、この地域では3年に一度、大地の芸術祭を行っているようです! YouTubeでの紹介動画はこちらからどうぞ! https://www.youtube.com/watch?v=XhfBko5Lzhk https://www.youtube.com/shorts/SQK_cDQt7Kk 駐車場から観光トンネルの最終地点まではおよそ1K ...

2025/2/4

世界一のコレクション! 原鉄道模型博物館

まさゆきです👋 今回は横浜までやってきました! お目当ては、そう! テツモパーク! どんなコレクションがあるのか・・・ワクワクします😁 紹介動画はこちらからどうぞ! https://www.youtube.com/watch?v=yHgZpcVph6w https://www.youtube.com/shorts/DecK2pjDjGU 横浜駅東口から歩いて5分くらいで到着しました 早く入りたい!という気持ちを抑えつつ、撮影撮影🤨 内部に潜入ですǺ ...

2025/2/4

名車と技術の軌跡をたどる!日野オートプラザ

あみーごです😄 八王子にこんな展示館があるなんて知りませんでした。 今回はトラック・バスの製造で知られる日野自動車の技術開発の歴史を学ぶことができる 「日野オートプラザ」を紹介します! YouTubeでの紹介動画はこちらからどうぞ https://www.youtube.com/watch?v=2og39n9kOxk https://www.youtube.com/shorts/beNYtLZ_7KQ まずエントランス横には世界で最も過酷なラリー、ダカールラリーを完走した「日野レンジャー」 ...

2025/2/4

地球の息吹を感じる! 大涌谷

😌たかたかしです! 今回は大自然が創り出す風景の中でも特に驚異の景色 大涌谷を紹介します🥵 YouTubeでの紹介動画こちらからどうぞ! https://www.youtube.com/watch?v=yd0dkpR2Ayg https://www.youtube.com/shorts/bbOPkJWfOy0 朝のうちは小雨が降っていたのですが、幸いお天気は回復傾向です🌥️ しかし風がとても強くて、硫黄の臭いが強烈に襲って来ます 外国の方の訪問 ...

2025/2/4

貸切風呂が絶景の! 箱根武蔵野別館

♨️たかたかしです! 今回は温泉! 箱根の小涌谷近くに3000坪もの敷地がある武蔵野別館にお邪魔しました😃 しかも!その敷地内を箱根登山が走っているんです! 紹介動画のYouTubeはこちらからどうぞ📹 https://www.youtube.com/watch?v=fMb5Caqgefw https://www.youtube.com/shorts/t8JS5BisanM 何と言っても薫風という貸切風呂が最高すぎた! こちらが武蔵野別館の温泉分 ...

2025/3/5

海から飛び出た三つの巨岩! 三ツ石

👋まさゆきです! 真鶴半島の先っちょにある三ツ石を紹介します😊 一番近い駅は真鶴駅ですが、岬まで歩くと1時間くらいかかります😑 路線バスか自家用車がお勧めです! YouTubeで動画を紹介しています! https://www.youtube.com/watch?v=usWzVscne94 https://www.youtube.com/shorts/aVz1pXwutg8 路線バスはケープ真鶴というバス停で、自家用車の場合はこちらに駐車場があります カフェ真 ...

2025/2/3

リアルにスリル! 奥多摩湖麦山浮橋

あみーごです🤗 奥多摩方面の最終目的地、奥多摩湖にやってきました! うん!奥の方に来たって感じです🤓 奥多摩4選もご紹介しています! https://www.youtube.com/watch?v=ooh4LgDDxoc https://www.youtube.com/shorts/7se3eN5v9XA 奥多摩湖の中ほどにある麦山浮橋に来ました! 浮橋を歩くと、モワンモワンした感じです🙄 湖の上を歩くのは絶景も楽しめますが、若干スリル感があります 下を覗き ...

2025/2/3

奥多摩駅からすぐ! 氷川渓谷

あみーごです🤗 払沢の滝から奥多摩へ移動して来ました! 緑が深い!  この辺りは旅館もあって、街並みも風情があります https://www.youtube.com/shorts/WY23cv06F98 少し先に行くとワサビのお店があるそうですよ! 奥多摩ワサビは江戸時代から栽培されているなんて、歴史を感じます! 海外からの方も多くいらっしゃいますね! 夏はバーメニューや川遊びを楽しんでいる方も多いですよ 景色も素晴らしいですが、清流と小鳥の奏でる音楽に癒されました! 奥多摩駅から歩いてす ...

2025/3/5

東京で唯一「日本の滝百選」払沢の滝!

あみーごです🤗 東京で滝の百選があるとは知りませんでした ほっさわのたき と言います 駐車場から歩いて15分ほどで到着です! 歩いていると滝の音が大きくなって、近づいてる感で盛り上がってきます🫡 https://www.youtube.com/shorts/wupwmSvUqj4 んー マイナスイオンが漂ってきた! 音の迫力!爆音ですね🤐 滝は久しぶりに見たかも🫠 迫力があるけど、美しい自然を感じられました 自然が作り上げた芸術作品を堪能しま ...

2025/3/5

ロックフェスティバル? 神戸岩

あみーごです🤗 最近は運動不足で・・・ですので、奥多摩方面にハイキングに行って来ました! まずは、神戸岩から⛰️ かのといわ と読み Kanoto Rockです! ROCK! LOOK! えーそれ以上出て来ない😛 https://www.youtube.com/shorts/kRDFOg2kLiA  ”檜原村” にある「神戸岩」 バス停から2キロ程の道のりは少し大変・・・ でも車で行ったなんて、言えない とても静寂で、聞こえるのは清流の ...

2025/2/1

西八ならではの活気に満ちる!西八夏まつり2024

あみーごです🙆‍♀️ 今回は西八王子で開催された西八夏祭りを紹介します! YouTube動画はこちらからどうぞ! https://www.youtube.com/watch?v=g-lxaoaszoM https://www.youtube.com/shorts/Zary8CVL3v4 空は澄み渡る青で、夜には美しい三日月が頭上に浮かんでいました 祭りの会場に入ると、すぐに感じるのは演者と観客の距離感! まるで舞台に自分も参加しているかのよう&#x ...

2025/3/5

イベントを週末に控えた 富士スピードウェイ!

たかたかしです😁 この日の撮影は午前中に新東名の山北事業所に行き、午後から富士スピードウェイと 富士モータースポーツフォレスト、富士モータースポーツミュージアムに行きました かなりヘトヘトになりました😏歳ですねぇ 今回は富士スピードウェイで平日に走行会を行っている所にお邪魔して来ました。 https://www.youtube.com/shorts/qFo4tw5UUUs この位置から見ることは、ほぼ無い・・・と思います。 オブザベーションポストとポルシェゲート! こういう ...

2025/3/5

名車のコレクション施設!富士モータースポーツミュージアム

たかたかしです🙂 YouTubeでF1カーの運転する視点から見える動画にはまっています😄 そう言えば、現在の日本人F1ドライバーは角田選手ですよね! 今回はレーシングカーの歴史が詰まったミュージアムを紹介します👐 YouTubeはこちらからどうぞ https://www.youtube.com/watch?v=ZMIGqLjAbs4 https://www.youtube.com/shorts/2Vy4u_-MFQo まずは、受付と展示を案内してくれるスタッ ...

2025/1/31

モータースポーツの世界を覗いて来た!

たかたかしです🚘 今回ご紹介するのはモータースポーツの世界です! 富士スピードウェイの隣にある富士モータースポーツフォレスト! YouTubeはこちらからどうぞ https://www.youtube.com/watch?v=l05FS3Fv3wY https://www.youtube.com/shorts/BxvwMKZ8Te8 富士山と広大なサーキットを一望できる絶好のロケーションで、緑が鮮やか! こういう所で仕事がしてみたい! と思える場所でしたよ どうして壊れた車が展示されている ...

2025/1/30

ようこそ!地獄へ? 別府地獄めぐり

🖐️たかたかしです 別府には地獄があるんです! 七つの煮えたぎった地獄と、ワニだっているんです🥶 こちらは血の池地獄・・・池一面が赤く染まった熱泥の池  泉質は酸性緑礬泉で、およそ78℃の源泉です こちらは海地獄・・・コバルトブルーが綺麗で地獄にふさわしくないですね! 泉質は含食塩酸性泉で、およそ98℃の源泉です こちらは鬼石坊主地獄・・・坊主頭が芸術的!こちらが一番印象深いです! 泉質は含食塩酸性泉で、およそ99℃の源泉です 今回紹介出来るのはこの三カ所です ...

2025/1/30

迫力満点の踊りと音楽!高円寺阿波踊り2024

あみーごです🤭 毎年8月の最終週末に開催される「高円寺阿波踊り」は、東京・高円寺の街を熱気と活気で包み込む、都内で最大級の阿波踊りイベントです。その魅力を紹介します! YouTubeはこちらからどうぞ https://www.youtube.com/watch?v=sBuw74Kkd48 https://www.youtube.com/shorts/4o_NSxyKzEE 高円寺の商店街などが踊りのステージとなり、観客と踊り手の距離が近いのも魅力の一つです。 提灯が灯る夕暮れ時から夜にかけ ...

サイトについて

カテゴリー検索

 お知らせ
2025.04.16
ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ
2025.04.01
相模原市役所さくら通りと大島河原の桜情報(3月30日)
2025.03.27
相模原公園と相模原北公園、春の桜と花めぐり
2025.03.26
早春の大山阿夫利神社とおかめ桜
2025.03.25
信松院の夜桜ライトアップ🌸移ろう光が織りなす幻想美✨

たびぞら

© 2025 たびぞら