相模原市役所さくら通りと大島河原の桜情報(3月30日)
たかっぴです🙋 今回は相模原市内の桜情報を追加でお知らせします! 3/31から、しばらく天気が良くない予報となったので3/30に急いで撮影に🫡 相模原市役所前と大島河原の開花状況は動画をご覧ください https://www.youtube.com/watch?v=l4FO7qcXmj8 相模原市役所さくら通りのショート動画はこちらからどうぞ https://www.youtube.com/shorts/MVS561cdraU 大島河原(上大島キャンプ場)のショート動画はこち ...
早春の大山阿夫利神社とおかめ桜
たかっぴです💁♂️ 撮影日2025年3月24日 今回は伊勢原市にある大山へ行って来ました! 大山は伊勢原市と厚木市と秦野市にまたがっているんですね🤔 紹介動画を是非ご覧ください😊 https://www.youtube.com/watch?v=FriiVMKmGhI 「おかめ桜」をメインとしたショート動画はこちらから https://www.youtube.com/shorts/yYOHgJ6geMk 大山阿夫利神 ...
一足早く春をお届け! 南足柄一ノ堰ハラネ「春めき桜」
たかっぴです🙆♂️ 今回は南足柄の固有種「春めき」をご紹介します! この品種があるのも、早桜がこの地域咲いているのも知りませんでした。 早桜というと河津桜がよくテレビに出ているので知っているのですが☺️ 動画を作成したので、是非ご覧ください! https://www.youtube.com/watch?v=An_afy65gW4 ショート動画も合わせてご覧ください!後半に猫ちゃんが出て来てくれました😚 ...
新潟県・岩室温泉 めんめん亭わたや の旅
たかっぴです🙋♂️ 毎年この季節恒例のオッサンズ三人旅は山形から新潟へ 宿泊日程2025/2/22露天風呂付客室 和室12.5畳+源泉かけ流しの客室風呂 紹介動画、是非ご覧くださいね! https://www.youtube.com/watch?v=EXE6JV36BZQ ショート動画はこちらからどうぞ https://www.youtube.com/shorts/UTbqujxW7lA 新潟駅から岩室駅までは越後線に揺られながらの旅Ƕ ...
一万坪の敷地に18棟の客室のみ 湯布院「月燈庵」
たかっぴです🙆♂️ 今回は高級宿が軒を連ねる湯布院の月燈庵をご紹介😊 由布院は山荘無量塔(さんそうむらた)が有名ですが、それ以外にも高級宿は沢山ありますよ 妻のご両親を連れて、月燈庵特別室の時雨亭と傘亭にお世話になりました🫡 こちらの入り口から特別室別館まではかなり歩きます😯 三角屋根が傘亭(からかさてい)で左側が時雨亭(しぐれてい)です🥰 ナイトタイムも楽しめそうですよね! 左の写 ...
山形県・あつみ温泉 萬国屋(ばんこくや)の旅
たかぴーです🙆♂️ オッサンズ2025三人旅の始まりは山形県!あつみ温泉 萬国屋(ばんこくや) 宿泊日程2025/2/21露天風呂付客室 和室8畳+ツインベッド+源泉かけ流し陶器の露天風呂 紹介動画、是非ご覧くださいね! https://www.youtube.com/watch?v=8K9mVXjGI0k ショート動画はこちらからどうぞ https://www.youtube.com/shorts/cWkQ6Zx1kSo 毎年恒例のオッサンズ弾 ...
世界遺産 富士山を望む宿 富岳群青
たかっぴです😄 土肥方面に突如として現れた超高級宿です😲土肥の温泉地から車で10分程でしょうかね サッカーくじのTOTOが当たって!とは言っても30万円程でしたが・・・億には程遠い😵 はい!エントランス撮り忘れ! テラスが良い感じでした☺️ 泳げませんからね 今回のお部屋は虹の端というお部屋です。富士山はうっすら見えましたのでよし!としましょう 客室風呂は二人で入るにはちょうど良い広さです🫢 ディナーです! 少し記 ...
個人で博物館を作ってしまった? ジムニー歴史館
たかたかしです🙋♂️ 今回は、な、な、なんとジムニー愛に溢れる人が個人で作ってしまった博物館をご紹介します☺️ YouTubeの紹介動画はストーリー仕立てとなっておりますので、是非ご覧ください! https://www.youtube.com/watch?v=IXNXZDxFMK4 私は「みあ」26歳、静岡県伊豆市の会社員で事務職をしている。もう別れてしまったが、当時付き合っていた彼氏の影響でオフロード車にはまってしま ...
400年の歴史を繋ぐ香川の名宿 琴平花壇
たかっぴです😄 オッサンズ三人衆は奥道後温泉から香川へ向かいます😊 松山道から徳島道、高知道を経由して大豊ICで高速を降ります 道の駅大杉は高知県!ここで小さいクッキーを買って食べ、高知県に来た!という証を残します😄 オッサンズ三人衆は日本全国制覇を狙っていますが、現地で何かを食べるというのがルール 高知県の皆様、クッキーで高知県を制覇した事にしてしまって申し訳ございません。 大杉から下道で徳島県三好市のおうどん屋さんへ🚗 はい!徳島制覇しま ...
松山市内の居酒屋さん 真と響末
たかぴーです😉 リブマックスリゾート奥道後から代行さんを使って松山市内へ JR松山駅より伊予鉄の松山市駅付近の方が賑わっているんですね😮 予約をしておいた真と響末さんにはギリギリの到着でした ナイスチョイス!この店構えは間違いないです! お通しでこれが出て来ちゃうと期待しかありません😲 お刺身は、鯛と生マグロ、キンキの炙りです🐟 こちらが馬刺しの赤身と白いのがたてがみです😋 確か、鯛のフライだったような・・・忘れてしまった! ...
道後とは違う、奥道後の旅
たかぴーです🙆♂️ またまたオッサンズ三人衆の旅、今度は四国地方へ お二人は羽田から松山へ、私は大阪出張中でしたので伊丹から松山へ飛びました 左は伊丹の離陸シーンで、右は松山空港への着陸シーンです!そう、プロペラ機だったんです😲 愛媛県ですから、みかん😊 レンタカーを借りて、今回のお宿へGo! 今回お世話になるのは、リブマックスリゾート奥道後 さん 仕事でマンスリーマンションを借りたりする時、リブマックスさんにお世 ...
大地に咲くさくら!芝桜!富士芝桜まつり
たかちゃんです💁♂️ 富士芝桜祭りは例年4月の中旬頃から開催されるのでおさらいしておきましょう! って、そこまで素材が残ってなかった😐ごめんなさい 芝桜、こうして見ると、とても可愛いお花ですね😉 こういうの見ながらビールでも飲みたいなぁ・・・ なんか、ある。絶対に売ってる。金色に輝くあのドリンクが🤭 確か、5月の中旬頃に行ったんです!恐らくですが、全部咲きそろっていない、そんな感じでしたǶ ...
これが本当の露天風呂付客室!絶景を独り占め!華柚
たかぴーです😊 今回は熊本県の山奥に佇む温泉旅館、華柚さんの紹介です😊 実はココ、4回訪れている極上のお宿です!何が良いか!全てです🫣 こちらは離れの「かえで」というお部屋の露天風呂です😊 庭園の中にどーん! 3人は余裕で入れます😲 夜空がとても綺麗🥲 ですが、この日は雨模様でした 内風呂だって余裕の広さ・・・😲 行く回数を重ねるごとにどんどんお料理が美味しくなって・・・ あか牛のステーキがめち ...
伝統工芸を進化させる職人魂、山中塗
たかぴーです🙆♂️ 今回は加賀の山中温泉滞在中にふらっと立ち寄った「文平堂」さんの紹介です 山中温泉ゆげ街道沿いにあります🚶♂️ 山中塗はプラスチックにも塗れるそう!😮 こちらのお店は木材を使った漆器がメインだそうです 金色や派手な色使いの漆器が外国人観光客の方には人気!とおっしゃっていました☺️ 今回購入したのがこちら! お椀と酒器です どち ...
びわ湖のほとりの温泉地 おごと温泉
たかっぴです😁 加賀温泉から敦賀へ移動して軽くお蕎麦を食べ、湖西線に揺られながらおごと温泉駅へ 景色を眺めながらのローカル線旅はゆったりとして良し! 贅沢な時間です😚 堅田 かたた ちょっと言いづらい この駅止まりの電車だったので、待機していた車両へ乗り換え 発車時刻まで2分しかなく、乗ってきた電車の位置が悪かったので、めちゃ走ったって😓 駅1つなんですけどね!😁おごと温泉駅に到着 ここでお迎えの車を待ちます🚗 今回お世話にな ...
石川を支えよう! 加賀温泉の旅
たかちゃんです👋 石川の被災地からは離れますが、遠方からでも応援をしたい!と思いオッサンズの旅は石川へ 加賀温泉は4つのエリア、山中・山代・片山津・粟津の温泉地を総称し加賀温泉郷と呼ぶそうです🤔 金沢から福井までの北陸新幹線延伸に伴い、整備されていますね 今回は山中温泉の方へ来ました こちらはお土産街道ですね!空が綺麗だと思ったら電柱も電線もないんです🙆♂️ 今回お世話になったのは、胡蝶 さん😊 入 ...
日本三名泉の一つ 下呂温泉の旅
たかちゃんです🙌 今回のオッサンズ三人旅の二日目、富山から下呂温泉へ行きます! 富山始発の特急ひだ号に乗り込み、いざ下呂温泉へ🚃 このキハ85系、残念ながら引退してしまいました・・・😢 沢沿いの雪景色を楽しみながらの旅 高山駅では多くの外国人観光客の方が下車しました 高山は多くの観光地がありますが、奥飛騨の方へ足を延ばす外国人の方も多いようです🚶♂️ 下呂に到着しました! 雪は無いですねǶ ...
富山地方鉄道で行く! 宇奈月温泉!
たかたかしです👋 北陸新幹線が開通してから、関東から北陸方面に行くのはとても便利になりましたよね サラリーマン時代に富山県の小矢部市に半年ほど出張していましたが、羽田から富山空港、 空港からレンタカーで小矢部市まで移動していました。飛行機はその地域までの移動は早いですが、 そこからの移動が結構時間がかかりますよね😑 今回は富山の宇奈月温泉をご紹介します💁♂️ 北陸新幹線の黒部宇奈月温泉駅は富山地方鉄道の新黒部駅で接 ...
こんな積雪初めて見た! 秋田県乳頭温泉!
たかたかしです🙂 冬と言えば温泉です!雪です!オラフです😄 乳頭温泉と言えば雪見風呂ですが、冬の時期は予約が取れない! 3か月前でも結構厳しい☃️ ですので、休みが取れたから乳頭温泉に行こう! ではなく、乳頭温泉に行くために、休みを取りましょう。うんうん😊 だって、これですよ! バス停があまり機能してませんもの 田沢湖駅から丹後交通のバスに乗ります🚌 この中を運転手さん、あなたはプロ中のプロです! お世話になったの ...
ちょっと怖い・・・けど、絶景が楽しめる弥三郎岳
🙆♂️たかたかしです!😳 昇仙峡入口からトレッキングを始めましたが、目的はこれ!弥三郎岳😊 2回目の登頂となりますが、1回目はもう少し若かった😁 昇仙峡の仙娥滝上から7分程度歩くとロープウェイ乗り場が見えてきます 紹介動画はこちらからどうぞ! https://www.youtube.com/watch?v=zj-CcWCLL6A https://www.youtube.com/shorts/l5Kt ...
トレッキングに最適! 昇仙峡
😯たかたかしです! 今回はトレッキングで全行程+αした昇仙峡の様子をご紹介します🚶♂️ 昇仙峡入り口に市営駐車場(無料)がありますので、そこからスタートです! 仙娥滝上に上がる階段はありますが、それ以外は比較的に歩きやすいコースですよ😁 あっ!そう言えば途中、がけ崩れの工事をしているので、一部迂回するのに階段がありました! 紹介動画はこちらからどうぞ https://www.youtube.com/watch?v= ...
自然豊かな公園とアクティビティ! 宮ケ瀬湖畔園地
😆たかたかしです 宮ケ瀬エリア周遊の最後、5つ目です😄 この園地は観光船あり、ロードトレインあり、セグウェイ乗車体験やバーベキューも! クリスマスにはイルミネーションもありまして、そちらは近々公開予定です👐 宮ケ瀬周遊お勧め5選はYouTubeをご覧くださいね https://www.youtube.com/watch?v=obmBXH9dhqA https://www.youtube.com/shorts/wMdN_YqRyKw こちらもあいかわ公園同様に ...
元気いっぱいの動物にふれあえる!服部牧場
🥷忍者のたかたかしです ハットリと言えば忍者です😁 違います!服部牧場です🤔 先程のオギノパンから車で10分弱で到着します🫠 ただし、休祝日やGWなどは混み合いますので、入場待ちの車が道路に溢れます! https://www.youtube.com/shorts/h52zDj9pW80 コンパクトに収まっているので、そんなに移動しなくても良いのです 放牧中の牛ちゃん🐄 日向ぼっこして気持ちよさそう! ポニーちゃんがめっちゃ可愛 ...
いすゞプラザ はーしれーはしーれー いすゞのトラックー🎵
たかぴょんです😄 改名しようかな 今回はいすゞプラザをご紹介しますよ! 2017年4月に開館したそうで、とても素敵な建物が印象的 道を挟んだ向かいには広大な「いすゞ自動車」の工場があります😉 工場は社会科見学などを案内していて、会社でこのような施設を作るのも大変!と感じます🤔 紹介動画はこちらからどうぞ! https://www.youtube.com/watch?v=PXpMjdaD1WU https://www.youtube.com/shorts/C8 ...
子供に優しい、スタッフの笑顔! あてま高原リゾートベルナティオ
たかたかしです😉 毎年、一年分のお米を仕入れに新潟の長岡市小国町まで行きます おばの家が米農家なのですが、そこからは買わずに母親の初恋の人から買い付けます😄 東京から両親も同行するのですが、その帰りに必ず一泊するのが習慣です 今回はあてま高原リゾートベルナティオに! 実はリピーターです😍 紹介動画はこちらをご覧ください https://www.youtube.com/watch?v=yFIEyXd9lQU https://www.youtube.com/sh ...
渓谷の絶景と観光トンネル内のアート! 清津峡
🫠たかたかしです! 今回は観光トンネル内にアートがある清津峡を紹介します! 越後-妻有(つまり)地域 詳しくは新潟県十日町市と津南町の事🫡 そして、この地域では3年に一度、大地の芸術祭を行っているようです! YouTubeでの紹介動画はこちらからどうぞ! https://www.youtube.com/watch?v=XhfBko5Lzhk https://www.youtube.com/shorts/SQK_cDQt7Kk 駐車場から観光トンネルの最終地点まではおよそ1K ...
地球の息吹を感じる! 大涌谷
😌たかたかしです! 今回は大自然が創り出す風景の中でも特に驚異の景色 大涌谷を紹介します🥵 YouTubeでの紹介動画こちらからどうぞ! https://www.youtube.com/watch?v=yd0dkpR2Ayg https://www.youtube.com/shorts/bbOPkJWfOy0 朝のうちは小雨が降っていたのですが、幸いお天気は回復傾向です🌥️ しかし風がとても強くて、硫黄の臭いが強烈に襲って来ます 外国の方の訪問 ...
貸切風呂が絶景の! 箱根武蔵野別館
♨️たかたかしです! 今回は温泉! 箱根の小涌谷近くに3000坪もの敷地がある武蔵野別館にお邪魔しました😃 しかも!その敷地内を箱根登山が走っているんです! 紹介動画のYouTubeはこちらからどうぞ📹 https://www.youtube.com/watch?v=fMb5Caqgefw https://www.youtube.com/shorts/t8JS5BisanM 何と言っても薫風という貸切風呂が最高すぎた! こちらが武蔵野別館の温泉分 ...
イベントを週末に控えた 富士スピードウェイ!
たかたかしです😁 この日の撮影は午前中に新東名の山北事業所に行き、午後から富士スピードウェイと 富士モータースポーツフォレスト、富士モータースポーツミュージアムに行きました かなりヘトヘトになりました😏歳ですねぇ 今回は富士スピードウェイで平日に走行会を行っている所にお邪魔して来ました。 https://www.youtube.com/shorts/qFo4tw5UUUs この位置から見ることは、ほぼ無い・・・と思います。 オブザベーションポストとポルシェゲート! こういう ...
名車のコレクション施設!富士モータースポーツミュージアム
たかたかしです🙂 YouTubeでF1カーの運転する視点から見える動画にはまっています😄 そう言えば、現在の日本人F1ドライバーは角田選手ですよね! 今回はレーシングカーの歴史が詰まったミュージアムを紹介します👐 YouTubeはこちらからどうぞ https://www.youtube.com/watch?v=ZMIGqLjAbs4 https://www.youtube.com/shorts/2Vy4u_-MFQo まずは、受付と展示を案内してくれるスタッ ...
モータースポーツの世界を覗いて来た!
たかたかしです🚘 今回ご紹介するのはモータースポーツの世界です! 富士スピードウェイの隣にある富士モータースポーツフォレスト! YouTubeはこちらからどうぞ https://www.youtube.com/watch?v=l05FS3Fv3wY https://www.youtube.com/shorts/BxvwMKZ8Te8 富士山と広大なサーキットを一望できる絶好のロケーションで、緑が鮮やか! こういう所で仕事がしてみたい! と思える場所でしたよ どうして壊れた車が展示されている ...
ようこそ!地獄へ? 別府地獄めぐり
🖐️たかたかしです 別府には地獄があるんです! 七つの煮えたぎった地獄と、ワニだっているんです🥶 こちらは血の池地獄・・・池一面が赤く染まった熱泥の池 泉質は酸性緑礬泉で、およそ78℃の源泉です こちらは海地獄・・・コバルトブルーが綺麗で地獄にふさわしくないですね! 泉質は含食塩酸性泉で、およそ98℃の源泉です こちらは鬼石坊主地獄・・・坊主頭が芸術的!こちらが一番印象深いです! 泉質は含食塩酸性泉で、およそ99℃の源泉です 今回紹介出来るのはこの三カ所です ...