相模原公園と相模原北公園、春の桜と花めぐり
まさゆきです😊 たかっぴです😊 撮影日は2025年3月26日です 今回、まさゆきは相模原公園を、たかっぴは相模原北公園を撮影して来ました 是非、動画をご覧ください!(相模原公園と相模原北公園) https://www.youtube.com/watch?v=rTEHYHXjlIk 県立相模原公園のショート動画はこちらからどうぞ https://www.youtube.com/shorts/P7KkfZP9DCA 相模原北公園のショート動画はこちらからどうぞ https:// ...
秦野・水無川のおかめ桜と戸川公園の景色
まさゆきです😊 今回は「おかめ桜」を見に神奈川県は秦野市へ行って来ました! 濃いピンク色の可愛らしい花がたくさん咲いていて、とても綺麗でした🤗 是非動画をご覧ください! https://www.youtube.com/watch?v=BrcqQOIoAIY ショート動画はこちらからどうぞ! https://www.youtube.com/shorts/dluuD3_YNS8 少し曇り空でしたが、そのおかげで桜の色がより鮮やかに見えた気がします。 軸が赤色なので、全体的に濃い ...
太宰治記念館「斜陽館」
まさゆきです😊 津軽鉄道撮影で訪れた金木駅🚞 近くに撮影スポットが無いかと検索したところ、太宰治記念館を発見!降る雪を払いながら急ぎ足🤧 ショート動画も是非ご覧ください! https://www.youtube.com/shorts/PMGnYngho2A 外観は入母屋の立派な建物で明治時代に建てられたとありますが、建物の手入れは良い。斜陽館は当時の金額で4万円、今で換算すると7億~8億位と説明が有りました。 太宰治はこの家を、父親がえらく大きな家を建てた。 ...
津軽のりんご農家が作ったアップルブランデー蒸留所!
まさゆき🙋♂️です 今回はリンゴ農家さんが蒸留するアップルブランデーの施設をご紹介します ショート動画も合わせてご覧ください! https://www.youtube.com/shorts/k9EX-IbrMzw 立佞武多の館の撮影を終え外に出るとものすごい雪と風!吹雪をしのぐ為に目の前にあったモホドリ蒸留研究所に立ち寄ってみました。 大きな蒸留釜が2つありこちらで実際にブランデーを作っています。この窯はドイツからの輸入品で、かなり高価なものだと ...
春の到来を体感!春木径・幸せ道と洒水の滝
まさゆきです🙋♂️ 2025年3月20日に南足柄の「春めき」桜祭りと洒水の滝へ行って来ました! 早咲きの桜はとても綺麗でしたよ! 来週一杯までは楽しめそうですので皆さんも是非! 動画にしていますのでご覧ください! https://www.youtube.com/watch?v=mz8DzzAKDsY 春木径と幸せ道「春めき桜」と洒水の滝動画ストーリー 私は達夫(たつお)59歳、富山県の砺波市に自宅があり、建設会社に勤めている。2015年49歳の時 ...
奥津軽の名湯!源泉かけ流し!稲垣温泉ホテル花月亭
まさゆきです☺️ 五所川原の旅で出会った温泉宿、素晴らしい温泉がかけ流し!稲垣温泉ホテル花月亭をご紹介 動画とショート動画のストーリーは会社勤めのサラリーマンが厄除けに訪れた高山稲荷から始まります 是非ご覧下さい🤓 https://www.youtube.com/watch?v=r70iJMSEgzo ショート動画はこちらから https://www.youtube.com/shorts/iGltK-WfQxo 私は航平、41歳。大阪の豊中駅から歩いて10分程、 ...
富士のミネラル豊富な水の都! 三島
✋まさゆきです 今回は移住者が多いという湧水の都、三島を紹介します😊 三島駅の北側は東レとJRの研修施設と学校がありますが、南口の方が栄えています。 南口駅前に市立公園があり、三嶋大社から三島広小路駅に向かって繁華街が続きますよ🫡 紹介動画のストーリーは三島に転居した夫婦と幼馴染の夫婦が三島で再会します。 夫婦それぞれの視点で動画とショート動画のストーリーを書いています😄 是非お楽しみください https://www.youtube.com/w ...
津軽鉄道のストーブ列車で回った五所川原
まさゆきです🫡 ハッキリ言います! 雪が横に飛んでますね!😲 寒っ 今回は五所川原からストーブ列車に乗って金木駅へ、金木駅から高山稲荷 そこから近くの温泉宿で一泊して金木駅から五所川原へ、立佞武多館へ行きました。 温泉宿は別の動画で紹介しますね😊 動画のストーリーは札幌から五所川原へ戻って来た20代半ばの女性の物語、ショート動画はその女性の母親の物語となっています。少しでもその雰囲気を感じられたら嬉しいです。 https://www.youtube.com ...
高さ30メートルの自生もみの木がライトアップ! 宮ケ瀬
まさゆきです🙋♂️ 今回は宮瀬のイルミネーションイベント 「宮ケ瀬クリスマスみんなのつどい」をご紹介 動画は宮ケ瀬ダム建設に伴い移転を強いられた人のストーリーと ショート動画はもみの木が主役となる不思議なストーリーを意識して動画を作成しました☺️ 是非ご覧ください https://www.youtube.com/watch?v=mysYya0NwOU 私達は60歳の夫婦、たつお と のりえ10年前に子育てが終わって、の ...
積雪日本一の酸ヶ湯! 名湯酸ヶ湯温泉の旅
まさゆきです🙋♂️ 今回は青森3泊の撮影に行きました!🚄 初日は酸ヶ湯温泉の紹介です。動画は異性の友人が酸ヶ湯に訪れたストーリーで ショート動画は仕事を引退し、酸ヶ湯に湯治に来た人のストーリーとなります。 是非、ご覧ください😊 https://www.youtube.com/watch?v=kS1maz5LaYU 私は東京杉並在住の亜紀(アキ)51歳、大手アパレルの事務職。夫と子供2人いる。両方とも大学生なので、も ...
昭和へタイムスリップ? 相模湖畔
まさゆきです🙋♂️ 今回は昭和感満載な相模湖を紹介したいと思います😄 津久井湖の上流側に位置する相模湖、水源は山梨県の山中湖で桂川として神奈川方面へと流れます。 そして桂川は神奈川県に入ると相模川に名前を変えます。 紹介動画はこちらをご覧ください https://www.youtube.com/watch?v=yRF4aDX-fLI https://www.youtube.com/shorts/7hMB77-qo-o 相模湖駅はリ ...
車の進化と文化、それを辿る トヨタ博物館
✍️まさゆきです☺️ トヨタ産業技術記念館に続き、こちら💁♂️トヨタ博物館を紹介します 海外の方が多いです!さすが世界販売台数世界一😅 1Fから3Fまでの展示😮 規模が違います! 紹介動画はこちらからどうぞ https://www.youtube.com/watch?v=jQIgH4zAb98 https://www.youtube.com/shorts/Ik ...
トヨタグループのルーツを探る!トヨタ産業技術記念館
🙌まさゆきです! 色々とあって愛知県に来ました😄 色々ってなんでしょうね🤔 トヨタのルーツは豊田佐吉さんによる自動織機の発明から始まったそうです😮 ランボルギーニは元々、農業用のトラクターを製造していたのだとか😦 自動車メーカーの歴史を辿ってみるのも面白いかも知れませんね! 紹介動画はこちらからどうぞ! https://www.youtube.com/watch?v=RTPGuyD52ik https://www.youtub ...
横浜に市電が走ってた? 横浜市電保存館
まさゆきです💁♂️ そもそも横浜に市電が走ってた事も知りませんでした🤨 たかたかしさんも知らず、知ってるのは横浜線が茶色で車内はタバコで真っ白だったとか🫨 それはそれで興味がありますが、今回は横浜市電について行ってみましょう! 紹介動画はこちらからどうぞ! https://www.youtube.com/watch?v=g2h7F616wB0 https://www.youtube.com/shorts/0HuTL ...
古都 鎌倉の神社仏閣巡り
まさゆきです🤚 今回はインバウンドで盛り上がっている鎌倉を紹介します! 海の方は良く行くんだけど、鎌倉って混んでるイメージがあって、敬遠気味でした😐 確かに平日にも関わらず、有名所は混んでました🙄 紹介動画はこちらからどうぞ! https://www.youtube.com/watch?v=5-ImOVpB1AY https://www.youtube.com/shorts/S0nmJkeAiF0 鎌倉はJRより江ノ電の方が馴染み深いです🖐& ...
世界一のコレクション! 原鉄道模型博物館
まさゆきです👋 今回は横浜までやってきました! お目当ては、そう! テツモパーク! どんなコレクションがあるのか・・・ワクワクします😁 紹介動画はこちらからどうぞ! https://www.youtube.com/watch?v=yHgZpcVph6w https://www.youtube.com/shorts/DecK2pjDjGU 横浜駅東口から歩いて5分くらいで到着しました 早く入りたい!という気持ちを抑えつつ、撮影撮影🤨 内部に潜入ですǺ ...
海から飛び出た三つの巨岩! 三ツ石
👋まさゆきです! 真鶴半島の先っちょにある三ツ石を紹介します😊 一番近い駅は真鶴駅ですが、岬まで歩くと1時間くらいかかります😑 路線バスか自家用車がお勧めです! YouTubeで動画を紹介しています! https://www.youtube.com/watch?v=usWzVscne94 https://www.youtube.com/shorts/aVz1pXwutg8 路線バスはケープ真鶴というバス停で、自家用車の場合はこちらに駐車場があります カフェ真 ...