たかたかしです👋
北陸新幹線が開通してから、関東から北陸方面に行くのはとても便利になりましたよね
サラリーマン時代に富山県の小矢部市に半年ほど出張していましたが、羽田から富山空港、 空港からレンタカーで小矢部市まで移動していました。飛行機はその地域までの移動は早いですが、 そこからの移動が結構時間がかかりますよね😑

今回は富山の宇奈月温泉をご紹介します💁♂️


北陸新幹線の黒部宇奈月温泉駅は富山地方鉄道の新黒部駅で接続します!渋い電車でしょ😲


宇奈月温泉駅に到着です! 黒部方面へはこの駅で黒部渓谷鉄道に乗り換えます

今回はこちら、延對寺荘さんにお邪魔しました!


2つの和室に

リビングルームがある特別室蘭亭です!オッサンズ三人旅なので、到着と同時に飲みが始まります😁


部屋から外の景色☺️ 川の水がとても綺麗でした😯

誰もいない時に一枚だけ許可を頂いた大浴場🫡 雪見風呂は良いですよね😆
三人いて、誰もお料理を撮っていないと言う大失態・・・まぁ男なんてこんなもんですよ

降り続いた雪、翌朝は えっ!車でなくて良かった・・・
延對寺荘は宇奈月温泉駅から歩いて10~15分程度でお土産を見ながらだとあっという間です🙋♂️

とても良い時間を過ごせた延對寺荘さんに感謝感謝! お世話になりました😊
この後は岐阜県は下呂温泉に向かいます!😁



生まれ変わった富山駅、富山地方鉄道と路面電車😉 路面電車は色々な車両があって面白いですよ
延對寺荘の詳しい情報はホームページをご覧ください